Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夏野菜のピーマン、シシトウ、茄子類の種蒔きしました。やっと双葉🌱が出ました。すごく可愛い😍
ここ最近は収穫のみに行ってた畑 片付けから入り不織布ビニールで人参撒き、家でブロッコリーとレタス類をタッパーにペーパーひいて発芽 もうちょっとしたらトウモロコシの苗つくり あと苗取りにさつまいもの48度40分で発芽促進?やりました 夏の果菜類も苗作るなら今から懐で温めて持ち歩きます笑
この時期徒長するんですよねー。夏より厳しい。サニーが3000程徒長して心配です。徒長すると水分あっても枯れてるのありますよねー( ´△`)風があった方が徒長しにくい説は本当でしょうかね?ハウスの中だとこの時期開けたくないので、微風の扇風機かな(笑)
白板を、全体が見える状態で、10秒止めてください。
一時停止すればいいだけで、10秒なんて時間の無駄
夏野菜のピーマン、シシトウ、茄子類の種蒔きしました。やっと双葉🌱が出ました。すごく可愛い😍
ここ最近は収穫のみに行ってた畑 片付けから入り不織布ビニールで人参撒き、家でブロッコリーとレタス類をタッパーにペーパーひいて発芽 もうちょっとしたらトウモロコシの苗つくり あと苗取りにさつまいもの48度40分で発芽促進?やりました 夏の果菜類も苗作るなら今から懐で温めて持ち歩きます笑
この時期徒長するんですよねー。
夏より厳しい。
サニーが3000程徒長して心配です。
徒長すると水分あっても枯れてるのありますよねー( ´△`)
風があった方が徒長しにくい説は本当でしょうかね?
ハウスの中だとこの時期開けたくないので、微風の扇風機かな(笑)
白板を、全体が見える状態で、10秒止めてください。
一時停止すればいいだけで、10秒なんて時間の無駄